# 「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放させるカウンセリング・シナプススペース(synapsespace.net) > 脱・トラウマ人生・カウンセリング --- ## 固定ページ - [「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放される方法](https://synapsespace.net/hajimete01/): 今なら、お試しカウンセリングで下記の特典... - [プロフィール](https://synapsespace.net/profile/): ■「ご予約」 ■「アダルトチルドレン」の... - [お客様の声](https://synapsespace.net/voice/): ■お客様の声 先生は、私と同じ悩みを克服... - [料金・ご予約](https://synapsespace.net/price-reserve/): ご質問等有りましたら、お気軽にお問い合わ... - [アクセス](https://synapsespace.net/access/): ■「アクセス」 東京都中央区日本橋2丁目... - [お問い合わせ](https://synapsespace.net/contact/): メールフォームが使えない場合は、下記の電... - [フレキシブルページ](https://synapsespace.net/%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8/) - [フロントページ(システム用)](https://synapsespace.net/): 初めての方へ 【「初めまして」のお客様は... - [ブログ](https://synapsespace.net/blog/) --- ## 投稿 - [無意識下で、頭の中の何割かが、過去の辛い出来事で占められている](https://synapsespace.net/blog230106a/): 今日は、数ヶ月前に、ある相談業の方(カウ... - [同じ様な難しい仕事でも人によって反応が違うのは何故?](https://synapsespace.net/%e3%81%84blog230105a/): 私の知り合いの話ですが、その方から、ある... - [あなたの潜在意識(無意識)が作っているものは何?](https://synapsespace.net/blog230104a/): 世の中には、ご家族やお友達や周りの人の為... - [「トラウマ」があるままだと、「職場に嫌な先輩や嫌な上司がいるから」と思って転職しても、また嫌な人が現れる事が多くなります](https://synapsespace.net/blog230103a/): 職場で嫌な先輩や嫌な上司が現れるたびに、... - [「トラウマ」があるままだと、社会で働くうえで、心身に色々な影響が出てきます](https://synapsespace.net/blog230102a/): 私は、幼少期からの強いトラウマで苦しんで... - [強い「トラウマ」で「生き辛い状態」から解放され、関係が悪かった両親とは、信じられない程関係が回復した方法](https://synapsespace.net/blog230101a/): 私は、幼少期からの強いトラウマで、大人に... --- # # Detailed Content ## 固定ページ 今なら、お試しカウンセリングで下記の特典が付いています! ■頑張り屋さんにオススメ!「何も変化が無い、進歩していない、という気持ちが強い方向けのアファーメーション」資料 通常60分、6000円(税込)が、お試しカウンセリングで「毎月先着10名様」に「1000円(税込)」で受けていただけるキャンペーン中です! 「通常60分、6000円(税込)」が、お試しカウンセリングに初めて来られらお客様に、 「毎月先着10名様」に「1000円(税込)」(お申込の際、メルマガ配信してもOKとお伝えください)で心理... --- ■「ご予約」 ■「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放される方法 アダルトチルドレンの生き辛さを改善し、トラウマから解放させるカウンセラー この様なお悩みを抱えているお客様に心理カウンセリングを行っています トラウマが解消出来ず、苦しんでいる 「誰も自分の事を分かってくれない」と思っている 「他人の幸せそうなSNS投稿や、他人の結婚式の写真の投稿等を見ると、自分とは 別世界だ」と思っている 「職場で人一倍頑張っているのに、給料が低く、報われない」と思っている 「家族や気に入... --- ■お客様の声 先生は、私と同じ悩みを克服してきてらっしゃるところがとても説得力が有ってお願いしました。同じお悩みを持ってらっしゃった方なので、私の辛い状況や気持ちも良く分かってくださり、落ち着いて私の悩みをお話しする事が出来ます。(T. N様 40代 女性 トラウマでお悩みのお客様) →心理カウンセラー・小川 結子からのコメント T. N様は、心理学の講座に通われたり、心理学の本を読んだり、自己啓発本を読んだりして頑張ってらっしゃいましたが、一人で頑張ってもなかなか状況が変わらず、私のところに心... --- *は必須入力 どちらかを選択* —以下から選択してください—初回お試しカウンセリング(初回の方はこちら)カウンセリング(2回目以降の方はこちら) ご相談内容(ご予約希望日時を3つほどお知らせください)* お名前* ふりがな* 携帯電話番号* メールアドレス* 個人情報保護について お申込みいただいた個人情報は厳重に管理し、当店が定めるご案内目的以外個人データを本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。 ご質問等有りましたら、お気軽にお問い合わせください! ■「お電話」での「ご予約」や「お問い... --- ■「アクセス」 東京都中央区日本橋2丁目1番17号 (コロナ禍の為、対面の心理カウンセリングはお休みさせていただいております) 【「初めまして」のお客様は、下記のどちらかをご覧ください!】 ■「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放される方法 ■「プロフィール」 ※本Webサイトの、内容・文章・画像・写真等の、 無断転載・無断使用・複製・転売・まとめサイト等への引用を固く禁じます。 無断使用が発覚した際は、損害賠償請求等、法的措置を行います。 --- 氏名 メールアドレス 題名 メッセージ本文 (任意) メールフォームが使えない場合は、下記の電話番号にご連絡ください。 ■「お電話」での「ご予約」や「お問い合わせ」はこちらへ 電話番号 050-3205-1206 ■ご返信は基本的には30時間以内にしています。■「電話番号」を掲載しておりますが、クライアント様に心理カウンセリングを行っている 場合が多い為、お電話での迅速な対応が出来ない場合が有ります。 その為、出来るだけメールでのご連絡をお願い致します。 ※ご予約やお問い合わせくださる方へのお願... --- 「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放させるカウンセリング・シナプススペース(synapsespace.net) | 脱・トラウマ人生・カウンセリング 050-3205-1206  東京都中央区日本橋2丁目1番17号 シナプススペース 全国対応・Zoom対応 16時~24時・土日祝対応 お問い合わせ 「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し「トラウマ」から解放させるカウンセリング・シナプススペース(synapsespace.net) 「アダルトチルドレン」の生き辛さを改善し... --- --- ## 投稿 - カテゴリー: 「アダルトチルドレン」「トラウマ」でこんな辛い状況じゃありませんか? - タグ: アダルトチルドレン, トラウマ, 生き辛い, 目標や夢に辿り着かない 今日は、数ヶ月前に、ある相談業の方(カウンセラーではないです)の動画を観た時に思った事をお話しさせていただきます。 その相談業の方は、オンラインで開催した生徒さんとの「お茶会」を、動画で配信していました。その「お茶会」では、生徒さん達が、「今後こんな事にチャレンジしたい!」とか、「今、こんな事で悩んでいます」という話を、ざっくばらんに話す、という内容のお話をしている動画でした。 ほとんどの生徒さんが、前向きな話をしている中、ある生徒さんが、「人様の役に立ちたいと思って、今の仕事をしているけど、勉... --- - カテゴリー: 「アダルトチルドレン」「トラウマ」でこんな辛い状況じゃありませんか? - タグ: アダルトチルドレン, トラウマ, 生き辛い, 職場の人間関係 私の知り合いの話ですが、その方から、あるコールセンターで働く人達の状況やお悩みを聞きました。 その、コールセンターは、研修を数日行われるそうなのですが、対応する案件の内容が、あまりにも難し過ぎて、どんな人でも覚える事ができないレベルの内容らしく、研修ではかばいきれない範囲の内容の為、会社の方も割り切って「内容は覚えなくて良い」と指導しているそうです。 そこに研修に来ている新人さんは、色んな方々が来られますが、新人さんが沢山入って、1ヶ月経った時には、大半の人が辞めていて、次の月も新人さんが沢山入... --- - カテゴリー: 「アダルトチルドレン」「トラウマ」でこんな辛い状況じゃありませんか? - タグ: アダルトチルドレン, トラウマ, 潜在意識(無意識), 生き辛い 世の中には、ご家族やお友達や周りの人の為に頑張ってらっしゃる方々が沢山いらっしゃいます。 カウンセリングのお客様もそうですし、スピリチュアルのお客様もそうですし、カウンセラー仲間や、スピリチュアルのお仕事の仲間、知人にも沢山いらっしゃいます。 でも「周りの人や家族が困っているから、いつもその人の事を、助けている、心配をしている」という状況は、本当にその状況が正しい事でしょうか・・・? その状況が正しい場合もあると思いますが、『助けないといけない状況を、あなたの潜在意識(無意識)が作る必要が有ると... --- - カテゴリー: 「トラウマ」からの解放 - タグ: お客様のご相談例, トラウマ, 生き辛い, 職場の人間関係 職場で嫌な先輩や嫌な上司が現れるたびに、転職を繰り返しているお客様はとても多いです。「嫌な人から離れたから解決する」と思っても、また同じ様な人達が現れれてしまいます。嫌いな人から離れたら問題が解決する訳ではないからです。 「トラウマ」があるままだと、特定の物事が起こった時に、毎回同じ反応をしてしまったり、心配しなくても良い部分に反応して心配したり、無意識で悩んでしまうので、無意識でネガティブに考えているまま職場の人達に対応しても、周りの人達に無意識で伝わってしまうので、悪い言動になって返ってきや... --- - カテゴリー: 「トラウマ」からの解放 - タグ: トラウマ, プロフィール, 生き辛い, 自己紹介 私は、幼少期からの強いトラウマで苦しんでいましたが、学生の頃よりも、社会に出てからの方が生き辛い状態で大変でした。 居心地が良い職場で働いている時は良いですが、大勢の中で働く時は、周りの目が気になって、肩こりが尋常じゃない状態で働き、マッサージには月2回通っていました。 知人にも「トラウマがある女性」もいますが、その女性は、1日2回もマッサージのお店を『ハシゴ』して通い、月何回もマッサージ店に通っていると聞いた事が有ります。 □ トラウマは、大人になってからも、心身に強い影響を及ぼします。 ある... --- - カテゴリー: 「トラウマ」からの解放 - タグ: トラウマ, プロフィール, 生き辛い, 自己紹介 私は、幼少期からの強いトラウマで、大人になってからも長年苦しみ、生き辛い状態で頑張っていました。 自分の意思を後回しにしてしまって、周りの意見に合わせてしまったり、人が離れていかない様に必要以上に頑張り、気に入ってもいない人にも関わって、人が去っていく事が気になったり、一人ぼっちで「誰も自分の事を分かってくれない」と思っていました。自分がやりたい事が分からなくなったり、幸せである事を感じられず、SNSで幸せそうな人達の写真を見ると、自分とは全然違う別世界の人達だと思っていました。 両親とは、とて... --- ---